【レビュー】サントリー 金麦 琥珀の秋を実際に飲んだ感想|うまい?まずい?口コミ・評判も総まとめ!
こんばんはー!日本ソムリエ協会認定ソムリエのコアライオン(@koalion2021)です!
本記事では、テイスティングのプロであるソムリエが「サントリー 金麦 琥珀の秋」を実際に飲んだ感想を評価・レビューしていきます。
心地よいローストの香りを楽しめる、飲みごたえのある新ジャンルのビールだよ!アルコールの飲みごたえと心地よい苦味が最高なんだ!
- 500ml缶はこちら
サントリー 金麦 琥珀の秋の評価・レビュー
項目 | コメント |
外観 | 液色は琥珀色。泡持ちもそれなりに良いです。 |
香り | 香り立ちからローストした麦芽の香りをしっかりと感じます。 |
味わい | 味わいも香りのイメージの通り、ロースト感が強くアルコール感もしっかりと感じます。 |
余韻 | アルコールの飲みごたえと心地よい苦味を余韻として楽しめます。 |
お酒感 | アルコール6%なので、お酒感はしっかりと感じます。 |
「サントリー 金麦 琥珀の秋」は、心地良いロースト香を楽しめる、飲みごたえのある新ジャンルのビールです。
麦のうまみと香ばしさを追求した、秋の夜長にゆったりとくつろげる味わいになっています。
Alc.6%なので、お酒感をしっかり感じることができますよ!
秋しか飲めない香ばしい味わいの金麦だよ!季節限定のいつもと違う味わいを楽しみたい人にぴったりだね!
- 500ml缶はこちら
サントリー 金麦 琥珀の秋の基本情報
「サントリー 金麦 琥珀の秋」の基本情報をまとめたので、参考にしてください。
ブランド紹介
「サントリー 金麦 琥珀の秋」は、季節限定で販売される、秋を意識した琥珀色の金麦です。
レイトホッピング製法を採用し、低温熟成期間を長めに設定することで、飲み飽きない味わいになっています。
2024年はここまで発売されていませんが、2023年は缶で350mlと500mlの2種類を発売していました。
ニュースリリースでは、以下のように紹介されていました。
中味は、「金麦」こだわりの素材である「贅沢麦芽」に加え、「ロースト麦芽」を一部使用することで、“深いコク”と“香ばしい味わい”を実現しました。心地よい余韻をお楽しみいただけます。
秋を意識した琥珀ビール系の色と、深いコクと香ばしい味わいで、通常の金麦よりも飲みごたえが強まった感じがするよ!
デザイン紹介
「サントリー 金麦 琥珀の秋」は、琥珀色と紺色のグラデーションを背景に、紅葉のイラストが配置されたデザインです。
中央には大きく「琥珀の秋」と書かれていて、イラストとあわせて秋らしさが感じられますね。
ニュースリリースでは、以下のように紹介されています。
パッケージは、琥珀色と紺色のグラデーションを背景に、流れるような紅葉のイラストを配することで秋らしさを表現しました。
原材料・カロリー
「サントリー 金麦 琥珀の秋」の原材料名などのスペックは、以下の通りです。
原材料名 | 発泡酒(国内製造)(麦芽、ホップ、コーン、糖類)、スピリッツ(小麦) |
アルコール分 | 6% |
内容量 | 350ml |
品目 | リキュール(発泡性)② |
純アルコール量 | 16.8g |
製造所固有記号 | +P サントリー〈天然水のビール工場〉群馬 |
JANコード(単品) | 4901777266407 |
栄養成分表示(100ml当たり)は、以下の通りです。
サントリー 金麦 琥珀の秋の口コミ・評判
「サントリー 金麦 琥珀の秋」の口コミ・評判を集めたので、参考にしてください。
また当サイトでも口コミを独自に集計していますので、よろしければ以下にご記入ください。
There are no reviews yet. Be the first one to write one.
良い口コミ・評判
「ロースト麦芽の香りがいい」「うまい」などの口コミがありました。
悪い口コミ・評判
「酒の味が強い」「イマイチ」などの口コミもありました。
「酒の味が強い」「イマイチ」などの口コミもあるけど、全体的には「香りがいい」「おいしい」などの高評価な口コミが多かったよ!
- 500ml缶はこちら
サントリー 金麦 琥珀の秋を他の新ジャンルのビールと比較
「サントリー 金麦 琥珀の秋」を他の新ジャンルのビールと比較したので、参考にしてください。
商品画像 | ||||||
商品名 | サントリー 金麦 琥珀の秋 | サントリー 金麦 | クリアアサヒ | キリン 本麒麟 | キリン のどごし生 | サッポロ GOLD STAR |
内容量 | 350ml/500ml | 350ml/500ml | 350ml/500ml | 350ml/500ml | 350ml/500ml | 350ml/500ml |
アルコール分 | 6% | 5% | 5% | 6% | 5% | 5% |
カロリー | 51kcal | 43kcal | 42kcal | 46kcal | 38kcal | 42kcal |
糖質 | 3.6g | 3.2g | 2.8g | 2.3g | 2.7g | 2.5g |
糖類 | 記載無し | 記載無し | 記載無し | 記載無し | 記載無し | 記載無し |
プリン体 | 記載無し | 約4.0mg | 約3.9mg | 7.5mg | 1.6mg | 記載無し |
特長など | 深いコクと香ばしい味わいを実現した琥珀色の金麦 | 「麦のうまみ」と「澄んだ後味」の絶妙なバランスを追求 | うまみがあって、雑味なし。クリアな味の新ジャンル | もう一口飲みたくなる「飲み飽きなさ」を向上した完成度の高いうまさ | 力強い爽快な飲みごたえと、ゴクゴク飲める後キレを楽しめる味わい | 黒ラベルとヱビスの技術と信念をつぎ込み創り上げた、飲み飽きない理想のうまさを実現 |
Amazon | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
Amazon売れ筋ランキングでは、以下の商品が人気です。
以前から売られている各社の人気商品が、Amazon売れ筋ランキングの上位を占めており、飲み慣れた味を選ぶ人が多いですね。
麦のうまみを味わいたい人は「キリン 本麒麟」や「サントリー 金麦」、すっきり爽快な味を楽しみたい人は「クリアアサヒ」もおすすめです。
深いコクと香ばしい味わいを楽しみたいなら、「サントリー 金麦 琥珀の秋」もおすすめだよ!
- 500ml缶はこちら
サントリー 金麦 琥珀の秋はこんな人におすすめ!
- どっしりとしたビールが好きな人
- グッとくる飲みごたえを楽しみたい人
- 季節ごとに違った味わいを楽しみたい人
「サントリー 金麦 琥珀の秋」は、心地良いロースト香を楽しめる飲みごたえのある新ジャンルのビールなので、グッとくる飲みごたえを楽しみたい人におすすめです!
ロースト麦芽特有の色と味が濃いので、どっしりとしたビールが好きな人にもぴったり。
中味やパッケージも秋を意識して作られているので、季節に合わせて楽しんで欲しいです。
通常の金麦よりコクがあっておいしいから、煮込み料理などの重厚感のある味の料理と相性がいいんだ!
- 500ml缶はこちら
まとめ
- 季節限定で販売される、秋を意識した琥珀色の金麦
- 香ばしい味わいと心地よい苦味を余韻として楽しめる
- どっしりとしたビールが好きな人におすすめ
「サントリー 金麦 琥珀の秋」は、心地良いロースト香を楽しめる、飲みごたえのある新ジャンルのビールです。
SNS上では、「酒の味が強い」「イマイチ」などの口コミの一方で、「香りがいい」「おいしい」などの口コミが多く、全体的に高評価でした。
煮込み料理などの重厚感のある味の料理と相性がいいので、どっしりとしたビールが好きな人におすすめですよ。
季節限定商品だけど、2024年に販売されていないのは、本当に残念だね!人気があるので、再販売に期待だね!
- 500ml缶はこちら
以上、コアライオンでした!
Warning: Undefined array key 0 in /home/c4618405/public_html/chu-hi-guide.com/beer/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306